女性にぴったりの腹筋の鍛え方をお伝えします。
とくに下腹を効果的に鍛える方法なので、是非やってみてください。
やり方
このやり方は一言でいうと「足上げ腹筋」です。
仰向けに寝転がり、ひざを伸ばして足を真上にあげます。
手で床やベッドなどを支えるようにすると安定してやりやすいですよ。
次に足をあげた状態から、つま先で数字を書いていきます。
尻文字ならぬ つま先文字です(笑)。
1から順番に書いていき、ちょっとキツくなってきたら、そこからあと10文字頑張ってみて下さい。
この鍛え方は下腹だけじゃなくおなか周り全体のトレーニングになります。
飽きずに腹筋を続けられるのでおすすめです。
回数
回数の目安は上でも書いたとおり、キツくなってからプラス10文字です。
これを2~3日に1回のペースでやります。
毎日やらなくて大丈夫?と思われたかもしれませんが、
この間隔は筋肉痛から回復するちょうど良いペースなのです。
ちょっとした豆知識になりますが、筋肉痛から回復してすぐの状態を「超回復」と言って、このタイミングでトレーニングをすると普段よりも力を発揮します。
なので、超回復のタイミングに合わせてトレーニングをすると効率がよくなるわけです。
夏に向けてくびれボディを手に入れてくださいね。