油を使わずに揚げ物を作れることで人気の調理家電
フィリップスノンフライヤー。
従来の方法で作った揚げ物と比べると、なんと
80%も脂肪分をカットできちゃうんです。
フィリップスノンフライヤーとは?
フィリップス(Philips)は、
オランダにある電器家電メーカーです。
そしてこのノンフライヤーは、2010年に
欧州で大ヒットした製品を日本向けに改良されたものです。
仕組みについて
どうやって油を使わずに揚げてるのか不思議ですよね。
メーカーサイトによると「高速空気循環技術」を使ってるそうです。
ノンフライヤー本体内部で最高200度にもなる
熱風を循環させ、食材を一気に過熱します。
そうすることで食材自体に含まれる油が表面に浮き出て、
その油で食材をカラッと揚げる仕組みだといいます。
使い方や調理時間は?
使い方は超簡単です。
食材を入れてタイマーをセットするだけ。
調理時間は以下のとおり。
鶏のから揚げ:13分
とんかつが:12分
フライドポテト:7分
もちろん他にもさまざまな料理を作れます。
ジューシーに美味しく作れて、お手入れも簡単と評判です。
気になる価格は?
価格は税込みで29,800円(送料無料)。
安い金額じゃありませんが、揚げ物料理の危険性や
油の後処理などを考えると、買って損はないでしょう。
もちろん一番の期待はダイエット効果ですけどね^^